- 
							  仙台どうき・息切れ内科総合クリニック982-0841 宮城県仙台市太白区向山2丁目18−10 
- 
							  はらまちスマイルクリニック975-0038 福島県南相馬市原町区日の出町155-2 
- 
							  仙台駅ちゅら皮ふ科983-0864 仙台市宮城野区名掛丁201-2 S,FRONT 4階 https://www.sendai-churahifu.clinic/ <院長コメント> 開業場所をずっと一緒に探していた薬局さんからウェイヴの古頭さんを紹介してもらいました。 私がまだ独身なのもあって、事務長をどなたに頼めば良いか悩んでいたので非常に助かりました。 医療機器の購入、銀行や他業種とのやりとり、税理士の紹介、スタッフが私に伝えづらいことの聞き取りや面談などやれないことはないんじゃないかというくらい多岐に渡ることに対応してもらえます。 クリニックを一つ、二つ経験しているとかではなく、今まで非常に多くのクリニックの立ち上げや経営、人間関係トラブルなどに携わられている経験も非常に頼もしい限りです。 当院がロケットスタートできたのもウェイヴの下支えがあったからだと感じています。 これからも何かとトラブルや困難があるかと思いますが、一緒に解決できたらと考えています。今後ともよろしくお願いいたします。 
- 
							  ふくしま心臓と血管のクリニック960-8252 福島県福島市御山検田60-1 
- 
							  医療法人さいとう内科クリニック974-8223 福島県いわき市佐糠町東一丁目15-4 
- 
							  とみざわ腎泌尿器科982-0036 宮城県仙台市太白区富沢南1-10-4 http://www.tomizawa-urology.com/ <院長コメント> 開業し8年目でご縁があり、株式会社ウェイヴさんにサポートしていただくことになりました。 開業当初は開業支援で携わって下さった方々にアドバイスをいただきながら仕事を進めました。しかし数年経つと担当者が代わっていき、気軽に聞ける方が居なくなってしまいました。誰に相談したらよいかも分からないまま、クリニックの問題点は色々出てきます。医学的なこと以外にスタッフのこと、医療機器のこと、医療制度改正に伴う厚生局への届け出、保健所立ち会い検査の準備など、多岐に渡ります。 それらの問題点は、診療の合間に自分達で調べ、試行錯誤しながら問題解決を取り組んできました。しかし、「本当にこれで良いのか?」という疑問は残ったままでした。 そうした状況の中、事務長代行サービスがあることを知りました。それが株式会社ウェイヴさんでした。 外部の方の客観的な意見が欲しい時や、ずっと気になっているけど、忙しさに追われ後回しになっている課題などを手早く片付けて下さり、大変助かっています。 とにかく仕事が早く、機転も利く上、日常のちょっとしたことから、医療システムに関する大きなことまで気軽に相談できるので、重宝しています。 日々の診療業務に追われて負担に感じたり、行き詰まりを感じたりしている先生方には是非とも活用していただきたいと思います。 
- 
							  医療法人社団ソフィア 厚生クリニック131-0043 東京都墨田区立花5-3-8 
- 
							  仙台支倉小児科内科クリニック980-0824 宮議県仙台市青葉区支倉町1-31 支倉メディカルビル6階 <院長コメント> 開業に先立ち、小児科野球部で長年バッテリーを組んできたうりぼうキッズクリニックの佐藤亮先生から株式会社ウェイヴ様をご紹介頂きました。その後は場所、医療機器、薬局、薬剤調達、ホームページ、広告、駐車場、スタッフなどの膨大な開業準備を先頭に立って支援頂きました。おかげ様で、開業を決断してから2か月と22日という短い期間で開業できたことは、ウェイヴ様あってのことです。そして、開業後もクリニックの運営や経営といった事務関係はもちろん、休日当番医の際の駐車場整理や、スタッフへの気遣い、納涼会や忘年会の調整にいたるまで、細かなお心遣いをして頂き感謝しています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 

<院長コメント>
ウェイヴ様とは、弊院開業準備段階に医療機器卸メーカー様のご紹介いただいたところからお世話になっております。
開業候補地の選別、不動産関係業者様との仲介に始まり、医療機器や医薬品卸、各種機器のメーカー様との連携、当院ホームページ、ロゴマークの作成にあたって様々な業者様との関わりを持つために細かく仲介をしていただきました。
また、私が開業に向けて最も不安を感じていた資金面、人事面に関してはほぼ一手に引き受けていただけたことが、とても心強かったです。
文面にすべてを書き表すことが難しいですが、開業前から開業後も診療業務に専念し患者さんに向き合うことに集中することができたのはウェイヴ様の「事務長代行」にサポートをいただいたおかげだと考えております。
おかげさまで開院当初より多数の患者様に来院いただき、当院理念に見合う診療をできていると自負しております。引き続き末永いサポートをいただきたいと考えております。